
こんにちは石のシンシアです。
今回は大理石でレリーフ制作をしました。
レリーフは、完全3Dの全身像や胸像と比べると
程よい存在感を持っています。
置く場所を選ばず、
展示しやすいのが特徴です。
程よい存在感とはいっても、
「銅像などと比較すれば」
そうなんですが、
そこはホンモノの大理石彫刻ですから、
芸術的な雰囲気を醸し出してくれます。
見栄えの良い絵画用の額にいれると
さらに華やかで高級な雰囲気になります。
玄関や応接室や
床の間などに展示すると、
大理石彫刻の存在感で
ピシッと空気が引き締まり、
ワンランク上の空間を作り出してくれます。
レリーフは
上記にような特徴を持っていますので、
贈り物としてもお使いいただけます。
大理石彫刻ですから、
贈り物としては最高級の部類です。
お爺ちゃん、お婆ちゃん、
恩人の昇進、退任など、
様々な節目にお使いいただけます。
今回のレリーフに使った素材は、
人物部分がイタリア産大理石ビアンコ・カララ、
後ろの黒い部分はスペイン産大理石ネロ・マルキーナです。
人物部分がハッキリと浮き出るので、
肖像レリーフにはとても良い組み合わせです。

レリーフのモデルになっていただいたのは、
「ぱくたそ」のまーちゃんさんです。
上の画像から胸上を切り抜いて
その画像を参考にして3Dファイルにしていきます。
3Dファイルは彫刻の設計図になります。
今回はレリーフにするということで、
上画像にある実際の雰囲気よりも、
少し胸を張って凛々しい感じに仕上げました。

これがその3Dファイルの画像なのですが、
実は、
この3Dファイルを作るのは
大変に時間のかかる作業でして、
粘土を付け足したり削ったりする要領で
少しづつ作るのですが、
髪の毛一本まで作り込みますので、
早くても数日はかかります。
CNCルーターという工作機械を使って
彫刻しますが、仕上げは手作業です。

上画像は
仕上げ途中の画像です。
レリーフですので、
斜めからみるとこんな感じに薄い仕上がりです。
これでもレリーフとしては
かなりの厚みがあり、立体的な部類に入ります。

肌の質感まで表現してみました。
今回は、ここまでできるという見本のため、
リアルに彫刻しましたが、
つるんつるんのお肌彫刻も可能です。
レリーフ制作のお見積りは無料です。
気軽に【お問い合わせ】ください。
石のシンシア
コメント