
こんにちは、石のシンシアです。
見開きはの画像は大理石オーナメント彫刻です。
胸像や全身像は展示する場所や理由が
限定されてしまいますが、
レリーフ彫刻は場所を取らないし、
写真や絵画感覚で気軽に展示できます。
なので、石のシンシアでは
レリーフ彫刻にこだわって制作しているのですが、
今回はさらに展示しやすいように、
大理石製の壁に埋め込むことが可能な
オーナメント彫刻を作りました。
玄関やキッチンやバスルームなどによく使われる
貼り石と同じ厚みの板石を使用しております。
ですので、施工業者さんにお願いすれば、
比較的簡単に埋め込むことができます。
また、施工前であれば大きさや石種、
彫刻内容もオーダー可能ですので、
お気軽にご相談ください。
単調になりがちな壁やカウンターのワンポイントとして、
本物の彫刻ですから
豪華さとインパクトは別格です。

羽は細部まで丁寧に彫刻し、
お顔もふっくらと可愛らしく彫刻しました。

足の指にまでこだわり、
大理石としては
異例な精巧彫刻です。

1.3cmの板石にできる限りの奥行を表現したので、
石の厚み以上に彫り込んで見えます。

もちろん、
鑑賞用として展示すれば
本物の大理石彫刻としての
存在感がありますので、
非常に豪華なインテリアになります。

大理石オーナメントの紹介です。 天然大理石ビアンコ・カララ製の板石に 羽に包まれて眠る天使を彫刻しました。 大理石彫刻としては他に類を見ない、 極めて精巧な彫刻です。 制作には針のようなドリルビットを使用し、 丁寧に時間をかけて制作しました。
上のブログカードがショップへのリンクです。
どうぞご覧くださいませ。
石のシンシア
コメント