
こんにちは、石のシンシアです。
石のシンシアは岡山県井原市で開催されるイベントでの
展示に向けて、各種インテリア・オブジェを開発しております。
基本的には古代文字彫刻オブジェを開発しているのですが、
合間を見て和風オブジェを制作してみました。
「国外からおいでになるお客様にも
楽しんでいただけるオブジェを制作しよう」
ということで、
漢字で「禅」の一文字を彫刻。
石は凝灰岩で、文字部分を残して深く彫り込みました。
雅号印は5mm角と小さいのでレーザー彫刻です。
「禅」という文字についてですが、
実は、漢字一文字を石彫刻しようとすると、
そのバランスに適したフォントはほぼほぼありません。
以前は書道家に書いてもらうのが通常だったので、
常に文字バランスがとれていたのですが、
デジタル化が進んだ現在では、
その都度、石彫刻に適したバランスに編集する必要があります。
ですので、今回は石のシンシア・デザイン担当の蘭次郎に
石彫刻に適した文字に加工してもらいました。

上画像が彫刻用の文字です。
やはり、文章の一部になる文字と
一文字彫刻の文字ではバランスが違います。
なかなか良い雰囲気です。

趣のある仕上がりになりました。
和風のオブジェとして玄関や床の間などに展示したら
とても良い雰囲気が出ると思います。

「自然石に文字彫刻したオブジェ」
以外や、ありそうでなかった石彫刻作品です。
これから他の文字でも作ってみようと思いますので、
気になる方はお問い合わせください。
石のシンシア
コメント